港南区移動情報センター
障がいのある方のための外出相談窓口
「社会福祉法人 横浜市港南区社会福祉協議会」のウェブサイトを利用する全ての人が、身体的制約や利用している環境に関係なく、利用しやすく、必要な情報が得られるように、「JIS X 8341-3:2016 高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」に対応することを目標とし、アクセシビリティ・ユーザビリティの確保と向上に取り組みます。
ガイドボランティア募集中
「ガイドボランティア」とは、障がいのある方の外出に付き添うボランティアです。
「ガイドボランティア事業」は、視覚障がい者や肢体不自由者、知的障がい者、精神障がい者、難病患者等の方が外出するとき、必要となる付添い(ガイド)を行ったボランティアに奨励金(1回4時間以内1000円。ただし、ボランティアの
なお、活動をする際には、支援対象者(ガイドボランティアの支援を受ける方)およびガイドボランティアそれぞれが、事務取扱団体へ事前の登録が必要となります。
たとえばこんな活動があります
- 障がい児の登校の見守り
- 車椅子のため一人で外出できない方の付き添い
- 余暇的な活動(映画・カラオケ)への付き添い など
ガイドボランティア活動をしてみたい方は港南区移動情報センターにお問合せください。
お問い合わせ先
港南区移動情報センター
専用電話:045-342-5567
FAX:045-846-4117
受付時間:月曜日〜金曜日 9:00〜17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
「港南区移動情報センター」は、社会福祉法人横浜市港南区社会福祉協議会が横浜市より受託し運営しています。